よくある質問

・よくあるご質問
お問い合わせは、メール(イベント窓口:event@yamaryu-art.com)もしくは特設サイトのメールフォームより、お気軽にご連絡ください。イベント会場、規模や実施概要、日時、期間、およその参加人数、ご予算等の情報をいただけますとスムーズです。2~3日以内にお返事させていただきます。
・何才から参加できますか?
4才(4歳未満、保護者同伴)から小学生までを対象としております。詳しくはお問い合わせください。
・絵の具は取れますか?
水性アクリル絵の具を使用しているため、手や髪についた絵の具は石鹸やぬるま湯でこするように洗うと取れます。服や靴の繊維に染み込んだ場合は洗濯してもなかなか落ちないので、汚れてもいい服装でお越しいただくようお願いしております。
・完成した巨大絵本や段ボール造形はどうなりますか?
基本的にアトリエヤマダが回収し、全国各地で展覧会をして楽しんでいただくことが多いです。周年イベントなど、1ヶ月展示いただいた後回収に向かうことも可能です。
・イベントを依頼したい場合の金額はいくらくらいになりますか?
ご希望日程・開催場所・実施条件(スペース、企画ご予算、参加人数)を伺った上で、改めてお見積りをさせて頂きます。まずは、お気軽にお問合せください。
イベントの際に、事前に準備するものはありますか?
ご用意頂くのはワークショップができるスペースと長机2つです。搬入•設営、当日のイベント運営、終了後の撤去・搬出まで、原則アトリエヤマダが請け負います。
・ワークショップ実施には、どのくらいのスペースが必要ですか?
縦7m×横7m以上で実施可能です。
・ワークショップ実施のタイムスケジュールは?
基本時間として朝10:00~午後5時までの1時間入れ替え制1度に10~15名ほどが体験でき、最大1日100名程度が体験できます(要相談)
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~
・イベント開催は1日でも可能ですか?
1日でも開催可能ですが、お見積りが割高になる場合がございます。2日以上からを優先的にご対応させていただきます。
・巨大絵本をつくろう!ワークショップは全国で対応可能ですか?
東京・大阪を拠点に、関東圏/関西圏にて幅広く対応させていただいております。その他の地域(遠方)での開催の実績もございますので、お気軽にお問い合わせください。※出張滞在費別途いただきます。
・新型コロナ対策はどうですか?
安心して体験して頂くための取り組み(コロナ対策)。マスクの着用、室内換気、体調確認のご協力、手指消毒など、感染症対策のポイントをふまえ、密閉・密集・密接を避けたイベントの運営を行います。

