アトリエヤマダとは

アトリエヤマダについて
「ワクワクをカタチに」をテーマに、絵の具やダンボール素材を使った巨大絵本やカラフルな立体空間・舞台美術を作るプロジェクトを全国各地で実施。芸術祭などのアートイベントや子ども向け製品・ワークショップをプロデュースしています。

代表 |
---|
山田 龍太 |
プロフィール |
近畿大学理工学部機械工学科機械デザインコース卒業。 |
受賞歴 |
2019 大丸百貨店・アートストリーム アワード 堂島リバーフォーラム賞 ・大阪共立賞ダブル受賞 |
2016 東京 MAKE NET WORK 3D アイディアプロジェクト 最優秀賞 金賞受賞 |
2016 神戸市・神戸Design塾プロジェクト【鉄楽器/イベントデザイン】プロデューサー賞 受賞 |
団体概要
団体名 |
---|
アトリエヤマダ |
設立 |
2016年4月1日 |
TEL |
090-2358-2284 |
住所 |
関東アトリエ 〒216-0026 神奈川県 川崎市 宮前区初山 1-30-21-102 |
関西事務所・アトリエ 〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪2丁目9-10 |
スタッフ数 |
5名(協力アートスタッフ15名) |
主な取引・実績先 |
近鉄百貨店 博報堂PRODUCT (株)ムーミン物語 MBS 毎日放送 テレビ朝日 ターナー色彩(株) ららぽーとエージェンシー よみうりランド 高松市科学未来館 大阪府・水都大阪コンソーシアム 大阪府富田林市 大阪府寝屋川市 大阪市西淀川区 神戸市再整備課 東京都・豊洲文化センター |
各種パンフレットダウンロード(PDF)
- ・巨大絵本をつくろう/プロフィール資料
- ダウンロード
- アトリエヤマダ企画展・作品一覧 資料
- ダウンロード
メディア掲載・イベント出演
2019年 |
---|
12月 「これはゲームなのか展/宇宙ドミノ.アーツ千代田3331」 東京新聞 掲載 |
9月 テレビ朝日 ドラマ「刑事7人」第9話 美術協力 コヤブソニック 出演 |
5月 FOOD SONIC2019 出演 |
3月 ふれあい新聞・ビバ ニュータウン掲載 神戸新聞 掲載 |
2018年 |
11月 ベイコムニュース 出演 |
2017年 |
11月 ベイコムニュース 出演 |
10月 西日本放送-every Fryday 出演 |